しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

Can.nen Surf AMAMI

home blog guide school rental shop point staff access
Can.nen Surfの碇山勇生プロが、奄美大島の波乗り情報やサーフグッズ、コンテスト情報、サーフスクール情報など、様々な情報を発信します☆


本日無事に子供達が帰って行きました!



無事にそれぞれのお家まで辿りつけますように◎

子供達みんな、本当に良い顔していました!!
最終日の最後まで海で思いきり遊び、
たーっぷり奄美の大自然に包まれました。
私たちは子供たちの無限のパワーを感じさせてもらった3日間!
またの再会を楽しみに、子供たちのこれからの成長を楽しみにしています。

島でのお手伝いをさせてもらった
NPO法人 海遊プロジェクト!

参加させてもらえた事に本当に感謝です。
これからも出来ることを少しでも続けていきたいと思います!!


CANNEN SURF










  




東北&奄美の子供たち!
互いにボディペイントして
ハイチーズ⭐⭐

短い滞在中、子供たちの仲良くなるスピードが早い早い!

みんな良い顔してます◎

みんな、みんな
いつまでも幸せに元気に過ごしていこうねー!!!



CANNEN SURF
  




本日も早朝より、子供たち大はしゃぎでサーフィンに出かけています◎◎
今も、これから未来も、
子供の笑顔が何よりも大切!

島ではサーフィンしたりビーチクリーンをしたりお友達と更に更に仲良くなったり!◎

思いっきり奄美の海で遊んで自然の優しいパワーを感じて欲しいな。

そして微力ではありますが、私達もこれからもずっと協力を続けさせて頂きたいプロジェクトです!!


新聞社や地元テレビ局からの取材も受け、今朝の記事にもして頂いてます。
http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20140326-2

今日もありがとうございます◎








  




NPO法人 海遊プロジェクト!
来島してくれている子供たちの笑顔が
本当にキラキラと輝いていて、
パワフルなエネルギーを思い切り放ち
一緒に感じさせてもらっています!!











  




NPO法人 海遊プロジェクト!

福島の子供達が本日奄美入りします!
今日も朝から良いお天気◎!
思い切り楽しんでもらえる3泊4日になりますように(*Ü*)*

午後からお迎えに行ってきます!

島の高校生や子供たちとの交流もあるので、素敵なセッションになりそうな予感です♪♪


CANNEN SURF
0997-62-3332
080-3373-4073
ikarip.amami@me.com




  




〜NPO法人 海遊〜
『被災地の子供たちと共に遊び共に学ぶ』
3月25日より春休みを利用し地元住民、地元サーファーご協力のもと奄美大島にて3泊4日、大自然に触れ個々が協力し合い助け合って困っている人々に手を差し伸べる優しい大人に成長してもらいたいという想いのもと活動しています。
*被災地の子供たちには全額無料(飛行機、バス、宿泊、食事等)にて参加して頂きます。
*海遊の活動は賛同して下さった善意ある方たちからの寄付金を集めた募金で賄われています。



*ボランティア募集のおねがい*

CANNEN SURFからも子供たちの滞在中、出来る限りの協力をさせて頂きたいと考えております。

そこで子供たちが安全に遊んで楽しめるよう海に入る子供たちのサポートや食事の準備等、ボランティアスタッフを募集しております。
ご協力下さる方はぜひご連絡お待ちしております。

CANNEN SURF
0997-62-3332
080-3373-4073
ikarip.amami@me.com

只今、外での作業が多い為、
携帯へかけて下さると繋がりやすいかと思います。

どうか皆様のご理解、ご協力よろしくお願い申し上げます。

*イベントスケジュール
25日 ビーチクリーン
26日 ビーチクリーン
27日 ビーチクリーン

NPO法人 海遊
http://kai-you.info/

  


お疲れさまです!(*Ü*)*.¸¸♪


店舗階段もあと少し…!◎

ラストスパート頑張ります!!

お手伝いにきてくれてるJHONファミリーと今日も大工仕事!
毎日新鮮な気持ちで学びがあります。


そして昨日ブログで呼びかけさせてもらいましたボランティア募集ですが協力下さる方が集まってきました◎
ありがとうございます!!
まだまだ受付しておりますので、当日お時間に都合のつく方はぜひご連絡お待ちしています!よろしくお願い致します!

さて来週は、雑誌の取材にスクール予約も続き!!
忙しいことは有難いことです◎
(*Ü*)*.¸¸♪

明日も早朝よりガンバります!!

皆様も素敵な週末をお過ごし下さいね!⭐




CANNEN SURF
0997-62-3332
080-3373-4073
ikarip.amami@me.com



  


NPO法人 海遊 プロジェクト!


(*Ü*)*

3月25日〜3泊4日で
福島の子供たちが奄美大島へサーフィンツアーに来島します!

プロサーファー今村厚プロ,渡辺弘樹プロ他多数の方々が引率のもと子供たちを支援する活動をされています!

CANNEN SURFからも奄美に滞在中、出来る限りのサポートをさせて頂きたいと考えています。

そこで子供たちの滞在中、一緒にボランティア活動して下さる方を募集しています!
サーフィンの引率や滞在中の子供達の食事を作るお手伝いもが出来る方も募集します◎
ご協力下さる方ぜひぜひご連絡くださいー!

短い時間ですが、皆に島を楽しんでもらい健やかに自然と繋がる経験をしてもらえたら嬉しいです!



CANNEN SURF
0997-62-3332
080-3373-4073
ikarip.amami@me.com

只今、外での作業が多い為、携帯へ連絡下さると繋がりやすいかと思います。
ご協力いただける方はこちらまでご連絡下さい。
よろしくお願い致します!

  


今日は風が強くて肌寒い奄美でした。
内地では積雪が多く大変な影響が出ているようですね。
皆様お気をつけ下さいね!!



こちらは最近は雨がつづき、改装内容も…たまった書類まとめや制作に時間を当てていました!

さてさて
来たる3月25〜28日!
海遊プロジェクト!
http://www.kai-you.info/sp/index.html

被災地の子供達と共に、プロサーファーの今村厚pro、渡辺弘樹pro、小嶋翼pro
が奄美大島に来てくれます!!!

CANNEN SURFからも勇生proが奄美での滞在中、協力させて頂きます!
子供達に安心して島での時間を過ごしてもらえるようこちらでも万全のサポート準備をしたいと思います。
今からとっても楽しみです!*

奄美の子供達との交流もぜひ出来たら良いな!と考え中です。

詳しい内容はまたこちらでUPさせて頂きますね♪♪

また島内では、ちいたび奄美の皆さんが東日本大震災の影響で不安を抱えながら暮らしている母子を対象に自然豊かなここ奄美で様々な体験をしてもらい心身両面からのケアを目的とした保養に取り組まれています。

CANNEN SURFはこちらの支援活動も応援しています。

明日2/16笠利のWAOAIさんにて行われる震災チャリティフリーマーケットに私も微力ながら参加させて頂きます。

明日はチャリティライブや映画上映なども行われる様です。

素敵な企画をしてくれる実行委員の皆さんに感謝です◎◎

少しでも力になれることがあれば嬉しいです。

『ちいたび奄美』についてはコチラ⇨
http://tiitabiamami.amamin.jp/











  




只今、名古屋出張中です!
今回は名古屋で10年以上も続いているお祭りAZU MATSURIに参加させて頂く予定をしていたのですが、
当日の今日!
朝からの大雨で延期の連絡を受け、、
Can.nenSurfから準備をしていました鶏飯100食をどうしよう……(・・;)と悩んでいたところ、なんと!イベント側の皆さんが雨の中、場所を変更し関係者のみのイベントに!と小さなパーティイベントを開いて下さることになりました。

朝から準備の為にイベント会場へ行くも降りつづく雨。。でしたが沢山の方がビーチに集まりました。

今回、非営利活動法人BOND&JUSTICEさんが東北被災地への支援を!と、このお祭りへの参加をされることになり、私たちも奄美からCan.nenSurfとして一緒に参加させてもらいました!

Can.nenSurfで集めさせて頂きました
東北支援募金も、今回しっかりボンジャスさんへお渡しすることが出来ました。

ご協力下さった皆様、ありがとうございました。


準備してきました鶏飯も大好評!で
雨で肌寒い今日の気候にぴったりのイベントメニューとなりました!

パパイヤの漬物も皆さんに大人気!

奄美の黒糖焼酎も!グァバやパッション、マンゴー100パーセントジュースと割って◎皆さん美味しい!!と喜んで下さいました。

(大雨&風の中、必死になりすぎて鶏飯やイベントの様子の写真を撮れていません…(・・;))


今回の売り上げは、東北被災地への支援とさせて頂きました!

写真は↑東北支援活動を一生懸命されているボンジャスの皆さんと◎

今回、お誘い頂きありがとうございました!悪天候でしたが沢山の皆さんとお会いすることがとても嬉しかったです。

こちらは、猛暑かと思いきや涼しいくらいでびっくりしています。
沢山降った雨のせいかな。

私たちにも出来る形で、今後も支援活動に協力させて頂けたら、と今回改めて感じました。出来ることを出来るだけ…

本日延期となりましたAZU MATSURIは
来月9/8に本開催となるそうです!

お近くの方はぜひ足を運んでみて下さいね♪♪

やちゃ坊息子くんも同行しています♪

夕方には晴れ心地よい風が吹いていました。








  




おはようございます!

今日から愛知県へ出張へ出掛けて来ます。
名古屋で行われます『AZ MATSURI』というお祭りに参加させて頂きます。

今回は、キャンネンサーフから
奄美大島の鶏飯を100食ご用意して販売させて頂き売り上げを東北被災地への支援とさせて頂きます。

他にも奄美のガジュマメやパパイヤ漬物、黒糖焼酎などなど!

少しでも支援の力となれば幸いです。

本日8/24〜8/27までの間、ショップはCLOSEとなります。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、
よろしくお願い致します。

ショップへのお問い合わせ等は
メール又はお電話で受付しておりますのでお気軽にご連絡下さい!


Can.nen Surf
〒894-0411
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1330
TELFAX0997-62-3332
mail ikarip.amami@me.com
休:月11:00-19:00

mobile/09045123340
又は08042805933までお願いします。


  



8/24〜27まで愛知県、名古屋へ出張に出掛ける為、ショップはCLOSEさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

今回は、名古屋で行われます熱祭というお祭りに参加させて頂きます。

キャンネンサーフとして奄美大島から鶏飯100食を販売させて頂き、売り上げを東北被災地への支援とさせて頂きます。

この他、奄美の黒糖焼酎、がじゃまめ、パパイヤ漬物などなど、奄美の美味しいものを沢山準備して行って参ります!

皆さんに喜んで頂けるよう頑張ってきます!◎

イベントの様子もこちらでUPしたいと思いますのでお楽しみに♪♪

勇生proは、名古屋での活動からそのまま今月末に行われるJPSA新島戦へ、また来月の茨城戦まで遠征続きで頑張ってきます!
こちらも応援をよろしくお願い致します!
試合の詳細,予定などはまた後ほどUPさせて頂きますね!

長旅になりますが、体調を崩さぬよう過ごしたいと思います!!

皆さんも8月後半戦、体調にお気をつけてくださいね!

Can.nen Surf
〒894-0411
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1330
TELFAX0997-62-3332
mail ikarip.amami@me.com
休:月11:00-19:00





  続きを読む






宮城県七ヶ浜にて鶏飯300食を炊き出し。


BO絆ND&JUS義TICE炊き出し30000食を達成。




石巻


東松島


ベアフットサーフ












仙台新港














2013.3.11 宮城県仙台市 仙台新港

人は、優しくも、辛くも、悲しくも、寂しくも、喜びも、楽しくも・・・

全ては、自分次第。

自分は沢山の仲間や家族に支えられて、生かされて・・

津波と言う恐ろしい波にすべてを流され、家族も仲間も希望も夢も喜びや思い出も。

それでもまた、くじけず新たに踏み出す、一歩。

また一歩。


人は倒れても、また支え合い立ち上がる。

希望、光、夢。

何もかもを無くした人間が、まっさらになった人達が。

小さな希望や光を信じ、

自分を信じ。


人は本当に強く、生きる事の大切さ信じる事の大切さ。

たった1%をも諦めない。

被災地で、僕は全身全霊で感じた。

いっぱい泣いた。

全身が震えた。

でも、

いっぱい勇気をもらった。

頑張れ自分。
負けるな日本。

輝け東北。

出会えた皆に感謝し、

生きてる事に感謝…

被災地で見た全ては絶対に忘れない。

忘れてたまるか…

これが現実だから。